top of page

2017オキナワファースト・ベンダー・ショーケース 出展者募集のご案内

  • 執筆者の写真: 有限会社アンテナ
    有限会社アンテナ
  • 2017年1月30日
  • 読了時間: 1分

在沖米軍契約事務所、各部隊調達関係者、米政府調達クレジット・カード(GPC)担当者及びエンジニアを対象にした展示商談会が沖縄県嘉手納基地で開催されます。御社の商品を米軍バイヤーに直接紹介できるチャンスです。 日 時: 2017年5月18日(木曜日) 10:00 - 14:00 場 所: 嘉手納基地内シーリング・コミュニティ・センター大会議室 参加条件:現在VISA加盟店であること。もしくは近い将来カード決済が可能な沖縄県内の企業及び個人事業者(但し、飲食業、娯楽及び宿泊関連施設を除く) 出展料: 原則無料、募集企業数:24社まで 申込方法:詳細は下記の出展申込書をダウンロードの上、ご確認ください。 応募締切:2017年4月14日(金)16:00必着 出展申込書

関連記事

すべて表示
米軍基地の未来:「スマートベース」への移行が加速

米軍基地の運用効率向上を目的に、IoTやAIを活用した「スマートベース」への移行が進んでいます。スマートインフラの導入により、電力管理、物流、セキュリティの自動化が加速しています。例えば、AIを活用したエネルギー最適化システムや、ドローンによる施設監視が導入され、コスト削減...

 
 
米軍のサイバーセキュリティ最新動向

デジタル化の進展に伴い、米軍はAIを活用した脅威検知やゼロトラスト・アーキテクチャの導入を推進し、サイバー攻撃への防御強化を図っています。 国家レベルのハッカー集団による攻撃やランサムウェアの脅威が高まる中、リアルタイムで異常を検知・自動対応する防御システムの導入が加速して...

 
 
遠隔地の環境修復に革新:米国内アラスカの成功事例

アラスカの遠隔地で行われた環境修復プロジェクトでは、モジュール式設備とドローン技術を活用し、輸送コスト削減と作業効率向上に成功したと伝えられました。 これらの技術は、在日米軍基地における環境修復やインフラ整備にも応用可能で、特に汚染土壌の浄化や老朽化施設の改修において、大き...

 
 
bottom of page