top of page

価格改定のお知らせ(SAM更新サービス)

  • 執筆者の写真: 有限会社アンテナ
    有限会社アンテナ
  • 3月21日
  • 読了時間: 1分

平素よりSAM更新サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、サービスの継続的な提供と品質向上のため、価格改定を実施させていただくこととなりました。昨今のシステム維持費や運営コストの上昇により、現行価格でのサービス提供が難しくなったため、誠に恐縮ではございますが、2025年4月1日より料金を改定させていただきます。


改定内容:

・改定前:77,000円(税込)

・改定後:110,000円(税込)

・改定実施日:2025年4月1日


お客様にはご負担をおかけいたしますが、より一層の品質向上とサービス充実に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


なお、長年ご利用いただいているお客様へ感謝の気持ちを込めて、4月1日から4月30日までは、旧料金で対応いたします。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


━━ 有限会社アンテナについて━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


米軍基地契約についてのコンサルティングを行っています。


日本全国の米軍入札情報をリアルタイムで配信しております。


お問合せ・お申込みは、お気軽にご連絡ください。  

関連記事

すべて表示
米国防産業基盤の回復へ:中小企業に広がる機会

米国防総省は、弱体化が懸念される国防産業基盤の再建に向けて、新たな国家戦略を公表しました。中小企業や革新的技術ベンチャーとの連携を重視し、迅速な調達や輸出連携の仕組みを構築中です。 先端技術やニッチな専門技術を持つ日本企業にとって、これまで以上に米軍とのビジネスチャンスが拡...

 
 
軍事基地の自立電力化:グアンタナモ湾の成功例に学ぶ

キューバの米海軍グアンタナモ基地では、太陽光発電と蓄電池による完全な電力自立化に成功しました。送電網が乏しい孤立地において、信頼性の高い再エネシステム構築は基地運用の安定性とコスト削減に直結します。 災害に強い持続可能なインフラ構築は、日本国内の基地や地方自治体にも通じるテ...

 
 
米軍基地の持続可能なインフラ整備事情

米軍基地では、エネルギー効率の向上と環境負荷低減を目指し、再生可能エネルギーや省エネ建築、スマートグリッドの導入が進んでいます。高断熱建材、スマート照明、エネルギー管理システムなどが取り入れられ、電力の最適化が進行中です。...

 
 
bottom of page